Tips 5 エクセルをページ作成の補助(リンク張り)に使う

1 次のようなデータが井上先生から送られてきました。

 万葉園のページのコンテンツです。仕上げたものはこちらです。

送られてきたデータを使って完成品を作るまでの過程が、tipsになると思います。

万葉集の植物

春…あしび・うめ・かたかご・からたち・すみれ・すもも・せり・つばき・もも・やまぶき・よもぎ
夏…あふち・あやめ・うけら・うのはな・かきつばた・すゑつむはな・たで・ねぶ・はまゆふ・ふぢ・まこも・みる・むぐら・わすれぐさ
秋…あかね・あさがほ・あし・おもひぐさ・からあゐ・くず・つきくさ・つた・つばな・なでしこ・ぬばたま・はぎ・ふぢばかま・まゆみ・をぎ・をばな・をみなへし
冬…やまたちばな
その他…かしは・かつら・さかき・しひ

   あ行

◇あかね
 茜草(あかね)さす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る
                           (二〇・額田王)

◇あさがほ
 萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花
                        (一五三八・山上憶良)

-----------------以下略-----------------

2 作業 前処理

  1. 送られてきたデータは、一太郎のファイルだったので、テキストで保存。
  2. テキストをCXEditorに読み込む。
  3. 「…」を「…\n」で全置換。(正規表現にチェックを入れておく)
  4. 「・」を「・\n」で全置換。
  5. 不要な全角スペースを削除。

3 作業 リンク張り

  1. 作成途中のhtmlファイルをテキストとしてエクセルに読み込む。
  2. A列を指定して挿入し、連番を入れておく。
  3. 全体を範囲指定し、B列をキーにして、ソートする。
  4. 「あ行」〜「わ行」の「<a name="」を入れておくために、3列分右にずらす。
  5. 開いたセルに次のような文字列を入力する。
  6. 範囲指定して、コピーする。
  7. C列に連番を入れる。植物が50ほどあるので、連番の最初の数字を101にしておく。(重ならなければよい)
    F列に</a>を入力して、コピーする。
  8. 飛び先ができたから、飛び元を作る。
    飛び先を範囲指定してコピー、ずーと下の何も書いていないところにコピーする。
    A列に今までの行番号と重ならないように1000番からの連番を振る。
  9. B列を以下のように変更する。(必要ならば、D列を修正する)
  10. いままでの、「あ行」〜「わ行」の飛び先・飛び元のリンク情報付加作業と同様に、植物名のリンク情報付加作業を行う。
  11. あれれ、「おみなえし」が、nameで47 hrefで48になっている。
  12. 確認する。
  13. 発見!(「ハケーン」にあらず)
  14. 「その他…」の行のリンク情報を削除して、「たで・」以下の連番を振り直す。
  15. 全体を見回して、フォーマット違いを発見する。
  16. みると、5つだけだから、手で直す。(行番号を小数点以下で増やしておく。この場合は0.5増やした。0.1増やしても同じ。0.01増やし……)

    昔、Basicは行番号が必須で、お作法としては、増分値10でした。
    10 cls
    20 for i = 1 to 100 step 1
    30     s=s+i
    40 next i
    50 print "1〜100までの合計:";s
    60 end
    あ! sを初期化するのを忘れてる!
    15 s=0

    と、10と20の間に割り込ませたのでした。そのための増分値10でした。
  17. 全体を範囲指定し、B列をキーにして、ソートする。
  18. 和歌番号・作者名は、右詰にする予定なので、<div align="right"> </div>を、ここで入力しておく。
  19. 「その他…」「夏…」など、作者名でないものに、</div>を入れないように注意。
  20. 全体を範囲指定し、A列をキーにして、ソートする。
  21. B列以降を範囲指定してコピーし、CXEditorの該当部分に貼り付ける。
  22. 「春」から「その他」までの部分は表組み。青春・朱夏・白秋・玄冬の青朱白黒を背景に使う。
    「・」は見にくいので、全角スペース2個に置換。
    などの整形をしてできあがり。

は、A列に行番号を入れておいて、いつでも元の順番に戻せるようにしておくことです。
一括処理できる行をソートで集めて、セルをコピーしたり、連番を振ったりします。
これと、目で探しながら一つ一つ入力してのとでは、手間・時間等に大きな差があります。

大阪教育大学  国語教育講座  野浪正隆研究室  ↑ページTop  ←戻る


スパムメール対策のため、フリ−メールは受信拒否しています。
mailto: nonami@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
Last update: 02/11/10 13:51